どうもー。二度あることは三度あるという言葉に恐怖しているポッターです。
今回は2度も旅行・出張に電気シェーバーを持っていき忘れて絶望した僕が、対処法について紹介します。
この記事を見に来たということは、多分あなたも今同じ絶望を味わっているのでしょう。
急いでいると思うので結論から言うと、個人的には「買えるなら旅行用の電気シェーバーを買う」のがオススメです。
この方法は、髭剃りの仕上がりはそこそこに、出費とカミソリ負けのリスクを減らして対処することできます。
この記事では、僕個人が「旅行用の電気シェーバーを買う」という選択肢をオススメする理由について説明していきます。
初めて旅行に電気シェーバーを忘れた時の失敗談
あれは就活中に1泊2日でインターンに参加していた時のこと。
僕は旅行だと翌朝の準備を夜にしっかりやるタイプの人間なのですが、ここで重大なことに気付きました。
そう。電気シェーバーをカバンに入れ忘れていたことに。
ただ当時、体毛だけはT字カミソリで剃っていました。だから「髭剃りでT字使ったことないけど余裕っしょ」と思ってT字カミソリを使うことにしました。
その結果、翌朝気付いた時には鏡の向こうに顔面血だらけの男がいました(笑)。
インターン参加日だったのでメチャクチャ焦りました。
もしあなたがT字カミソリに慣れていないのに、いきなりチャレンジしようとしているなら絶対に辞めた方が良いです。
時間がないなら仕方ないですけど、もし余裕があるなら電気シェーバーを用意して欲しいです。
旅行用電気シェーバーを提案する理由
電気シェーバーは探せば結構安い。特に旅行用
電気シェーバーって安くても3000円とかのイメージを持っていませんか?
臨時で使用するには高いと感じますよね。
ですが、旅行用の電気シェーバーなら1, 2千円くらいのものがあります。
1000円くらいなら臨時使用でもギリギリ許せませんか?
カミソリに比べて肌に優しい。手軽
電気シェーバーを忘れて即座に「じゃあカミソリを使おう」とならないアナタは、絶対電気シェーバーを使った方が良いです。
困っているということは、顔の肌が弱いかカミソリを使ったことが無いということでしょう。
ただでさえ電気シェーバーを忘れてプチパニックな時に、ちょっとしたチャレンジをするのは危険です。
時間的に余裕があるなら電気シェーバーを用意しましょう。道中で購入してお店や駅のトイレで剃るという手もあります。
(買う時間が無いならT字カミソリを使うしかありません。早く決断するほど時間かけて慎重にできますよ。)
もちろん電気シェーバーでも血だらけになる危険はあります。
あくまで比較的優しいということなので、深剃りは狙わずに優しく剃りましょう。
旅行用は「コンパクト」という付加価値あり。無駄にならないかも
応急処置として”安いだけ”の電気シェーバーを買った場合、旅行や出張から帰った後は使わないですよね。
だから電気シェーバーを買うのを躊躇っている人が多いと思います。
ですが旅行用のシェーバーであれば「コンパクトで携帯性が良い」という特徴があります。
もし使ってみて「旅行中はコレで十分じゃん」と思った場合は、その後も旅行用に使うことができます。
遠出に使うバッグに入れっぱなしにしておけば次回以降忘れにくくなりますよ。
また、普段使いのカバンに入れておいて夕方に追加で剃る用にするという使い方もあります。
家電量販店で買える
旅行用のシェーバーは家電量販店に大体あります。
「旅行用なんて知らなかったけど、本当にお店にあるの?」と以前の僕も思っていました。
でも実はシェーバーコーナーの一番影が薄い場所に大体置いてあります。
お店側からしたら高い商品を購入して欲しいので、安い旅行用モデルは分かりづらいところに置いているのでしょう。
余裕があるならAmazonでコンビニ受け取りという手もあり
レアケースだとは思いますが「友人や家族に会うのは翌日の夜から」「髭の伸びが遅い方だし明後日の朝から剃れれば良い」みたいな人は、Amazonで購入して近くのコンビニで受け取るという手もあります。
あなたの現在地によっては交通費と時間が大幅に節約できるかも知れません。
僕は全身脱毛を受けている最中なので髭の伸びが遅くなっています。
そのため、あんまり緊急ではなかったので「Amazonで買っても良かったなー」と思ってました。
実際に旅行用電気シェーバーを使った感想
実際に旅行用シェーバーを使用して剃ってみました。

僕が買ったのはブラウンの携帯用シェーバーです。地元のビックカメラで2000円くらいに値下げされてたので買いました。
普段は3枚刃のブラウン3020s-Bを使用しています。
それで、使ってみた感想ですが「1枚刃って剃りづらい。3枚刃ってよく考えられているんだな」と思いました。
刃が1層しかない携帯用シェーバーだと丁寧に剃ろうとすると時間がかかるし、深剃りの力加減が難しかったです。
“血だらけ回避” と “時間短縮” が主な目的なので、ツルツルは狙わない方が良いです。
でも最近僕は脱毛で髭が薄くなってきているから「旅行はこれで十分かも」と思いました。
もともと数日に1回くらいしか剃ってない髭が薄い人には十分でしょう。
[おまけ] ヒゲ脱毛は良いぞ。こんな悩みとは無縁になれる
髭でオシャレをする気がない人はヒゲ脱毛とてもオススメです。もはや「さっさとやれ。今すぐやれ」と言いたい。
- 毎朝の髭剃りから解放される
- シェーバーの分だけ旅行荷物が減る
- シェーバーを忘れるというリスクがなくなる
僕はまだ脱毛途中なのでこの喜びを味わえていませんが、髭が生えなくなったら生活が凄く身軽になると思いませんか?
「でも効果が出るまで凄く時間がかかるんでしょ?」と思っていませんか?
たしかに数ヵ月とかじゃ効果は実感できませんでした。
でも脱毛開始から半年くらい経って5回ほど処置を受けた現在、髭の生える速度と量が元の4割くらいにまで減って髭剃りが凄く楽になりました。
テキトーに剃っても前より肌が明るく見えます。
しかも残っている髭も細くなってきたので、髭剃りを2日に1回のペースにしても良いんじゃないかと思い始めています。
僕はもともとかなり髭が濃い方だったので、多分8割方の人は半年くらいで朝の髭剃りが楽になって生活に革命が起きると思いますよ。
脱毛をする際は、短期間でほぼ確実に永久脱毛できる医療脱毛がオススメです。
立地、サービス(剃り残しへの対応、麻酔の有無、アフターケアなど)、料金、ヒゲ以外にどの部位を脱毛できるかの4点から判断して選ぶと良いと思います。
ちなみに僕はメンズエミナルを利用しています。
まとめ
遠出中に電気シェーバーを忘れて困ったら、家電量販店に行って旅行用電気シェーバーを買うのがオススメです。
そうすれば出費もそこそこにカミソリ負けのリスクを抑えることができます。
今すぐ欲しい人はとりあえず大きい家電量販店に駆け込んでみましょう。
あとは根本的な再発防止策としてヒゲ脱毛してしまうのもオススメです。